Facebook Today

Facebookページにタイムライン機能が実装されました

投稿日:

20120229 0

2012年2月29日の晩、Facebookページにタイムライン機能が実装されました。急な実装だったので移動中の車の中、驚いてコンビニの駐車場に車を止めてiPhoneからじっくり読んでしまうほどの出来事でした(このスクリーンショットと現時点でのリンクでも既にページが若干変化しています)。しかも、今回は3/30に全てのFacebookページが一斉に強制的に切り替えられるそうなので、「いままでのページがいい」と言って変更しないという選択はできなくなっています。

新しいFacebookページ

タイムラインの実装で何が変わるのか?

今回の機能追加で、Facebookページが非常に大きく変化しました。Facebookの紹介(新しいFacebookページ)では以下のポイントがあげられています。

  • ページのブランドを構築
    ユニークな写真を追加し、ページのタイムラインに大切なニュースやアップデートを掲載しましょう。
  • 重要な情報をハイライト
    毎週、最新の投稿をページ上部に固定し、さらに多くの人に見てもらいましょう。
  • すべてを一ヶ所で管理
    ページ上部のツールから、最近のアクティビティを確認したり、ファンからの投稿やメッセージに応答できます。

私としてはこの一番最初の「ページのブランドを構築」に特に注目でした。今までの画面では左側の画像だけでしかブランディングできなかったFacebookページが(Welcomeページなどでもカスタマイズできましたが)、タイムラインの実装で大きなカバー画像を利用することができるようになりました。今までブランディングで重視されてきた(?)Welcomeページが今回の変化からまったく意味を成さなくなり、『「いいね!」していない人は〜〜〜』のような画面も出せなくなりました。

タイムラインへの切り替え方

Facebookページをタイムラインに切り替えるには「ページの新デザインをプレビュー」からご利用ください。

アプリの横幅も変更になりました

今までアプリでオリジナルページを組み込んできていた方も、横幅が760pxに変更になっています。以前よりも表示できる枠が増えたので表示できるコンテンツもより魅力的なものにすることができるでしょう。

以下の記事も参考になります!!

Facebookページのタイムライン化で注目の10項目を解説

動画もご覧ください

Introducing the New Pages

これからも継続して報告

今回から急激な切り替えがはじまりました。しばらくの間はいろいろな混乱もあるかもしれませんので、このブログも利用してこれからは継続的にFacebookページの変化を報告していこうと考えています。

-Facebook Today

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

沖縄ではFacebookが盛んです

   「日本国内でFacebookが最も盛んなのは沖縄かもしれない」なんて発言が出てくるほど、沖縄ではFacebookが盛り上がっています。元々基地の外人さん達が使っていたこともあ …

no image

沖縄をFacebookでもっともっと盛り上げるために

筆者は沖縄在住です。沖縄に移住して一年半、いろんな事が続いていますが沖縄に永住しようと決め、ITで沖縄をもっともっと盛り上げて行くことが自分の使命だと思い毎日頑張っています。 沖縄で定期的にFaceb …

Facebook Credits

まだβの段階だそうですが、Facebook Creditsが徐々に動き出しているようです。毎日いろんな変化のあるFacebook、こうした仮想通貨制度ができあがって一般に普及することで、また新しい試み …

no image

ソーシャルメディアは友達目線!

28日の日曜日12:00からのFacebook勉強会では「Facebookの基礎的な部分を!」という希望があったので「ソーシャルメディア・ソーシャルネットワークってなに?」ということを題材に勉強会をし …

世界の人口の10人に1人がFacebookをしている!!

先日、Facebookの登録者数を数えていたところ、世界中で6億8千万人の利用者がいることがわかりました(socialbakersで調べました)。 「そういえば世界の人口ってどのくらいなんだろう?」と …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。