Facebook Today 書籍紹介

沖縄インターネット白書2012〜2013発売

投稿日:

2012 11 30 08 05 20

本日「沖縄インターネット白書2012-2013」が発売になりました。

「沖縄でfacebookに何が起きているのか」というタイトルでの特集記事が組まれ、Facebook沖縄ユーザーグループが大きく取り上げられています。

いろいろと興味深い記事も沢山のっていますので、よかったら是非御覧ください。

-Facebook Today, 書籍紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

豊見城市、情報をリアルタイムで 公式フェイスブック開設(琉球新報に掲載)

  本日の琉球新報に「豊見城市、情報をリアルタイムで 公式フェイスブック開設」というタイトルで豊見城市のFacebookページ開設の記事が掲載されました。   沖縄県では既に金武町、南城市、豊見城市、 …

Facebookの地域別会員数と人口比率を出しました

  以前も制作したFacebookの地域別会員数と、その県の人口から算出した比率を更新しました。 今回は「おかしい!!」と思うほどに東京のFacebook利用者が多すぎて自分でも「?」になっています。 …

東北地方太平洋沖地震を沖縄から支援したい

「東北地方太平洋沖地震を沖縄から支援したい」「支援情報を集約するFacebookページが欲しい」という声をいただいて東北地方太平洋沖地震支援from沖縄というFacebookページが公開されました。 …

Facebookグループに友達を招待する方法

Facebook沖縄ユーザーグループのメンバーも8300名を超えました。8月に8000名を超えてから、あまり積極的にメンバーを増やさないようにしてきましたが。それでも毎日数名の新規登録者がいるという訳 …

沖縄ではFacebookが盛んです

   「日本国内でFacebookが最も盛んなのは沖縄かもしれない」なんて発言が出てくるほど、沖縄ではFacebookが盛り上がっています。元々基地の外人さん達が使っていたこともあ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。