Facebook Today

佐賀県武雄市樋渡市長による「facebookを活用した街おこしへの取り組み」講演会(2012/04/19)

投稿日:

305894 234350423286016 100001331809083 576669 786154956 n

明日(2012/04/19)の14:00〜 沖縄産業支援センターで佐賀県武雄市の樋渡市長による「facebookを活用した街おこしへの取り組み」を題材とした講演会が開催されます。

昨年末から準備で動き回っていたこの講演会がやっと明日開催となるわけで、自分としてもいろいろと思うこともありますが、短い準備期間の間にこれだけの参加申込みを受けることができて、とにかくあと一踏ん張り!!「ああしておけばよかった、こうしておけばよかった」というような後悔は残さないように頑張っていこうと考えています。

昨年末から取り組んできた様々な講演も、今回で一段落となります(水面下で動いているものはまだいくつもありますが)。「次はどうする?」「沖縄のためになるようなアクションをどうおこせる?」と、明日が終われば新しい模索が始まります。

武雄市がfacebookを活用した街おこしを行なっている。

特にFB良品での特産品販売は、離島県である沖縄県にとってネット通販を活用した流通は市場を拡大する手段として非常に有効だと考えられる。

住民への広報や住民とのコミュニケーションツールとしての活用等、facebookの活用方法やfacebookを活用するに至った経緯、現在の取り組み状況、今後の計画や目的、期待効果をお聞きし、武雄市の活動事例を参考に本県における地域活性化への取組みを考える機会とすべく講演会を開催する。

日時:2012年4月19日 14:00〜17:00
場所:沖縄産業支援センター1階ホール
共催:社団法人沖縄県情報産業協会、WEBCRAFTS、有限会社アラタ
後援:沖縄県市長会、沖縄県町村会
講師:佐賀県武雄市 市長 樋渡啓祐氏
会費:無料(懇親会は一名3,000円/参加希望者は懇親会イベントから)

facebookを活用した街おこしへの取り組み 〜佐賀県武雄市〜
【懇親会】facebookを活用した街おこしへの取り組み 〜佐賀県武雄市〜

-Facebook Today

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

沖縄関連のファンページ一覧(2010/12/25版)

まだ全部収録し切れていませんが、沖縄に関するファンページを一覧にしています。 沖縄 フェイスブック・ソーシャルメディア沖縄ユーザーグループ 沖縄そば 沖縄旅行の宿泊なら「ペンションへのこ」 結婚指輪・ …

琉球新報「琉流」に「フェイスブック、SNSって何?県内20人に1人利用「いいね!」で広がる交流」で紹介

本日(2011/11/15)の琉球新報「琉流」のコーナーに「フェイスブック、SNSって何?県内20人に1人利用「いいね!」で広がる交流」としてFacebookについて、またソーシャルネットワーク協議会 …

北海道新聞に紹介されました

先日の「Facebook人口比率、第二位は沖縄県!」の記事に続き、今回5/31の北海道新聞にFacebook沖縄ユーザーグループが紹介されました。 今回の集計は沖縄だけでなく九州の方々にも手伝ってもら …

フェースブック(Facebook)事業に生かせ(沖縄タイムス 2010/12/25)

私事ですが「フェースブック事業に生かせ 情報交換通し市場拡大 WEBCRAFTS きょうコンサル開始」という記事が沖縄タイムスさんに紹介されています。 ジュエリーサロンプラネットさんのファンページにつ …

【Facebook本社訪問記】Facebook本社にはキーボードの自販機がある

Facebook本社にはなんとキーボードの自販機(無料?)がありました。他にも壊れやすい周辺機器が入っているそうですが・・・ そんなにキーボードって簡単に壊れるのかな? 自分の中でのFacebook社 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。