Facebook Today

自治体(行政)のFacebook活用に期待すること

投稿日:

20120519 0

現在、多くの市町村がFacebookページの導入に向けて動いています。Facebookを利用している皆さんから見ての理想とする自治体行政のFacebookページというとどのようなページを思い浮かべ、どのような内容があればいいと思いますか?」という題名でのクエスチョンを開催してみたところ一晩で500以上の回答が寄せられました。

Facebookでは一人で複数の回答が可能なので500人以上が回答したというわけではありませんが、それでも一晩でこれだけの反応があったというのはFacebook利用者の中でも行政のFacebook活用に対しての注目度が高まっているという現れではないかと思っています。

近々結果を集計してこのブログやページなどでも公開していければと思っていますのでお楽しみに。また、クエスチョンへの回答協力も是非皆さんよろしくお願いします。

現在、多くの市町村がFacebookページの導入に向けて動いています。Facebookを利用している皆さんから見ての理想とする自治体行政のFacebookページというとどのようなページを思い浮かべ、どのような内容があればいいと思いますか?

-Facebook Today

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【Facebook本社訪問記】Facebook本社にはキーボードの自販機がある

Facebook本社にはなんとキーボードの自販機(無料?)がありました。他にも壊れやすい周辺機器が入っているそうですが・・・ そんなにキーボードって簡単に壊れるのかな? 自分の中でのFacebook社 …

Facebookのアプリケーションも活用してみましょう

アプリケーションとはFacebookのAPIを利用してFacebookの画面上で動くいろいろなサービスで、数え切れないほどのアプリケーションが公開されています。 アプリケーションディレクトリ と言うページからこのアプリケーションを探す事が出来ますが、ジャンルも「ビジネス」「教育」「エンターテイメント」「友達&家族」「ゲーム」「遊び」「ライフスタイル」「スポーツ」「ユーティリティ」に分類され、数え切れないほどのアプリケーションが存在しています。

no image

沖縄をFacebookでもっともっと盛り上げるために

筆者は沖縄在住です。沖縄に移住して一年半、いろんな事が続いていますが沖縄に永住しようと決め、ITで沖縄をもっともっと盛り上げて行くことが自分の使命だと思い毎日頑張っています。 沖縄で定期的にFaceb …

【速報】Facebook利用者数が10億人突破!!

本日のニュースです、Facebook利用者数が本日10億人を突破したとのこと!!マークザッカーバーグ氏のウォールでは10億人突破のお祝いコメントやシェアで賑わっています。 This morning, …

豊見城市、情報をリアルタイムで 公式フェイスブック開設(琉球新報に掲載)

  本日の琉球新報に「豊見城市、情報をリアルタイムで 公式フェイスブック開設」というタイトルで豊見城市のFacebookページ開設の記事が掲載されました。   沖縄県では既に金武町、南城市、豊見城市、 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。