Facebook Today

企業等へのFacebook講座、講師派遣について

投稿日:

最近になって企業などでのFacebook講座の講師派遣の問い合わせが届くようになりました。こちらについてもご要望があれば対応いたしますので講師派遣を希望の方はお気軽にお問い合わせください。

内容

講座内容についてはご希望をお伺いしたのちに打ち合わせにて決定していきたいと思います。主に以下の内容をおこなっております。

  • Facebookの基本操作
  • スマートフォン(iPhone/iPad/Android)からのFacebook利用方法
  • Facebookページの制作方法
  • Facebookページのカスタマイズ方法
  • Facebookアプリの利用方法〜制作方法
  • twitterの始め方、使い方
  • twitter利用に役立つアプリケーションの操作方法
  • Dropboxを利用したファイルの共有方法
  • Evernoteの利用方法
  • ブログの導入、ブログとFacebook/twitterの連携方法

価格

1時間 3,500円(税別)+交通費

にて、対応させていただいております。また、講座内容がより専門的な内容やプロ向けの内容になった場合は打ち合わせにて価格を決定させていただきます。

お問い合わせ

お問い合わせは以下のフォームからお願いします。

[contact-form-7 404 "Not Found"]

確認後お返事をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

-Facebook Today

執筆者:

関連記事

東北地方太平洋沖地震被災者支援の為のチャリティセミナー「GoogleEarthデジタルアーカイブとソーシャルメディアの活用」

本日の新聞でも紹介されましたが、私たちフェイスブック・ソーシャルメディア沖縄ユーザーグループが企画している「東北地方太平洋沖地震被災者支援の為のチャリティセミナー「GoogleEarthデジタルアーカ …

豊見城市、情報をリアルタイムで 公式フェイスブック開設(琉球新報に掲載)

  本日の琉球新報に「豊見城市、情報をリアルタイムで 公式フェイスブック開設」というタイトルで豊見城市のFacebookページ開設の記事が掲載されました。   沖縄県では既に金武町、南城市、豊見城市、 …

佐賀県武雄市樋渡市長による「facebookを活用した街おこしへの取り組み」講演会(2012/04/19)

明日(2012/04/19)の14:00〜 沖縄産業支援センターで佐賀県武雄市の樋渡市長による「facebookを活用した街おこしへの取り組み」を題材とした講演会が開催されます。 昨年末から準備で動き …

東北地方太平洋沖地震を沖縄から支援したい

「東北地方太平洋沖地震を沖縄から支援したい」「支援情報を集約するFacebookページが欲しい」という声をいただいて東北地方太平洋沖地震支援from沖縄というFacebookページが公開されました。 …

北海道新聞に紹介されました

先日の「Facebook人口比率、第二位は沖縄県!」の記事に続き、今回5/31の北海道新聞にFacebook沖縄ユーザーグループが紹介されました。 今回の集計は沖縄だけでなく九州の方々にも手伝ってもら …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。