未分類

Facebookページに投稿した内容を自動でtwitterにも載せたい

投稿日:

先日「Facebookページに載せた内容を自動でtwitterにも載せたいけれどどうしたらいいの?」という質問が寄せられたので、ここでお答えします。

ちょっと重いことがあるので、画面が切り替わらないときは時間をおいてためしてください。

まずは、以下のURLに、アクセスします。

http://www.facebook.com/twitter/

自分が管理人になっているFacebookページの一覧と「twitterとリンク」というボタンがあるので、twitterと接続したいFacebookページの欄にある「twitterとリンク」を押してください。

あとはtwitterと認証して、どこに投稿された内容をtwitterにも反映させたいかチェックマークを入れて保存するだけです。

-未分類

執筆者:

関連記事

Facebookページのカバー画像サイズ

Facebookページの制作時によく聞かれるカバー画像のサイズをメモしておきます。カバー画像のサイズは横851px×縦315pxで制作しておきます。 YouTubeチャンネル登録をよろしくお願いします …

ソーシャルネットワーク協議会「ソーシャルネット県内利用者で普及目指す/沖縄タイムスで紹介」

本日(2011年9月3日)の沖縄タイムスにて「ソーシャルネット 県内利用者で普及目指す」と言う形で、沖縄県でのソーシャルメディア活用についての記事が紹介されました。 ソーシャルネットワークサービス(S …

Facebook活用に必須のメニュー(第二弾)/URL Linter

前回「Facebook活用に必須のメニュー」という記事を紹介しましたが、まだまだいっぱいあります。今回は第二弾を紹介!! Facebookページ ユーザーネーム(「いいね!」が25超えたら取得しましょ …

Facebook沖縄ユーザーグループのビーチパーティ

昨日はFacebook沖縄ユーザーグループのビーチパーティが開催されました。40名を超える大人数での大イベントになり盛り上がりました。 どんどんこういうイベントを開催していこうと思っています、沖縄に来 …

Facebook沖縄ユーザグループ「沖縄県への提言」の制作にFacebookを活用

本日「沖縄県のソーシャルメディア活用に関する提言書」として「沖縄県への提言」を制作し、沖縄県庁へと提出してきました。 →沖縄県への提言「沖縄県のソーシャルメディア活用に関する提言」 提言書の内容などに …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。