未分類

FBコミュニティ研究会(コムラボ) 第1回ワークショップ「FBコミュニティ成功者の極意に学ぶ!!」

投稿日:

今週の16日〜18日はFBコミュニティ研究会 (コムラボ) さん主催の「FBコミュニティ研究会(コムラボ) 第1回ワークショップ「FBコミュニティ成功者の極意に学ぶ!!」のセミナーに講師としてお呼ばれしてきました。2年半ぶりに沖縄を離れ、東京へ!!ということで非常に緊張してきた三日間ですが、セミナー会場には沖縄の仲間もかけつけてくれて心強く、また楽しくセミナーをしてくることができました。

FBコミュニティ研究会 (コムラボ) さんでは、今後も定例でこうしたセミナーや交流会を開催していくそうです。

参加してきての写真はソーシャルネットワーク協議会おきなわFBコミュニティ研究会(コムラボ) 第1回(2011/11/16)にもアルバムとして載せてありますのでよかったらご覧下さい。

FBコミュニティ研究会 (コムラボ)

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Facebook初心者必見!Facebookナビオープン!

から始まり、プロフィールの編集から友達とのつながり方、シェアの方法…そしてプライバシーの設定までが詳しく紹介されています。 … “できるポケット Facebookをスマートに使いこなす基本&活用ワザ150” (田口和裕, 毛利勝久, 森嶋良子, できるシリーズ編集部)

プロフィールの横にグループのメンバーを表示する方法

  最近よくある質問のひとつに、「プロフィールの横にグループメンバーを表示したい」という問い合わせがあります。今回はこの方法を解説します。 「プロフィールの編集」から「大切な人たち」を選びま …

Facebook活用に必須のメニュー(第二弾)/URL Linter

前回「Facebook活用に必須のメニュー」という記事を紹介しましたが、まだまだいっぱいあります。今回は第二弾を紹介!! Facebookページ ユーザーネーム(「いいね!」が25超えたら取得しましょ …

【速報】Facebookカメラ登場

やっと日本のApp StoreでもFacebookカメラがリリースされダウンロードできるようになりました。 一度に複数の写真を投稿 友達の最新の写真を一ヶ所でチェック 切り抜きやフィルタ機能 タグ、キ …

no image

RSS GraffitiでAllow Publishing: Pendingと表示されてブログの更新状況を取り込めない

tab=applications&app_id=45439413586 にアクセスして ウォールへの投稿 RSS Graffitiがあなたのウォールに近況アップデートやノート、写真、動画を投稿することを許可します の項目を削除 次に以下にアクセス http://www.facebook.com/connect/uiserver.php? app_id=45439413586&next=http%3A%2F%2Fapps.facebook.com%2Frssgraffiti%2F&display=page&perms=publish_stream&enable_profile_selector=1&method=permissions.request プルダウンで表示された項目(表示させたいウォール)全てにチェックを入れる これでOK

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。