Facebook Tips

新機能「フィード購読する」は重要!!

投稿日:

20110910 2

昨日のアップデートでFacebookに「フィード購読する」という機能が実装されました。今まで友達にならなければウォールを読んだり、「いいね!」やコメントができなかったのが(コメントの許可はフィードを公開する側の設定によって出来る場合と出来無い場合があります)今回の「フィード購読する」機能の実装によって友達以外にも情報発信が出来たり交流をつなげていくことが出来るという、今までにはなかったFacebookの使い方が生まれてくるかもしれませんね。

20110916 3

設定画面はこんな感じです。

今まで「友達は面識のある方でそれ以外は個人名義のFacebookページで」という方法がありました。「フィード購読する」とFacebookページの違いは以下のようになります。

Facebook + Public Figures

Original

まだ実装されたばかりの機能なので物足りない面もあるけれども、今後の機能追加によってどんどん使い勝手が良くなり、新しいFacebookの使い方がでてくることは楽しみです。

鈴木のフィード購読はこちらから(^^;

自分自身、個人ページを制作してきていましたが、実際の使い分けを迷ったり、「しかし、友達でない人とどう繋がっていくべきか」で悩み、結局は「来るものは拒まず」というスタイルで「余程のことがないかぎり友達申請は断らない」という方針できました。最近になって友達の数も4000を超えてしまい、またこの使い方はFacebookが提唱している仕組みと違うというジレンマに悩んできていましたが、やっとその解決方法が見つかったという感じで、今後は「友達は面識のある方」に戻し、それ以外の方々はフィード購読をお願いするという方向に徐々に変化させていこうと考えています。

ソーシャルネットワーク協議会や最近のセミナーの場でも「絆」という言葉を使ってきましたが、Facebookの最大の特徴は自分の友達、そしてビジネスに使いたい人にとっては仕事相手、顧客との絆(エンゲージメント)をつくれるのがFacebookの最大の特徴であると考えています。エンゲージメントをつくっていくには、人によっていろんな手法があるかと思いますが、友達とフィード購読者という新たな分類によってまた新しい使い方が生まれてくるでしょうね。

-Facebook Tips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Facebookのアカウントが停止になった場合

先日から垢バン(垢BAN)祭りとも言われるほど、Facebook上で「ログインできない」「アカウントが停止になった」という声を聞いています。実は私自身も先週末、今週末と週末になるとアカウントが停止して …

Facebookで友達をブロックしたい場合

Facebookでしつこいビジネスのお誘いや、「この人にはもう自分の投稿を見られたくない」「この人には”いいね!”されたくない」という場合の最終手段として、その相手をブロックするという方法があります。 …

グループへ友達を招待する方法

Facebookのグループページへ友達を招待するときの方法です。まずグループに招待できるのは自分の友達だけです、友達以外を招待することは出来ないので注意してください。 まず、画面右上の「グループに友達 …

no image

携帯からFacebookにアクセスする

http://m.facebook.com/ に、携帯でアクセスすることで携帯からのアクセスも可能です。 この画面であればドコモでもソフトバンクでもAuでも利用できるはずなので「携帯からでもFacebookを使いたい!!」

グループ(Facebook)からのお知らせメールが届かないようにするには

Facebook沖縄ユーザーグループの会員数も5000名を超え、最近になり、「メールが沢山届いて大変」という声をまたよく聞くようになりました。そこで、以前も案内(「グループからのお知らせメールの停止方 …