Facebook Tips

Facebookページに個人名で投稿する方法

投稿日:

Facebookページをつくると投稿時にページ名での投稿になってしまいます。これを個人名で投稿する方法をよく聞かれるので紹介します。

まずは、ページ右上の「Facebookページを編集」から管理画面に移動してください。

この画面になったら「基本設定」を選択します。

あとは、ここのチェックを外すだけです。これだけでできない場合は、「ページ名でFacebookを利用」からFacebookページに移動してしまった場合だということが考えられるので、画面右上のこのリンクをクリックして個人名での利用に切り替えてください。

これはそんなに難しくない設定なので、どんどん活用してみてくださいね。

 

 

-Facebook Tips

執筆者:

関連記事

新機能「フィード購読する」は重要!!

昨日のアップデートでFacebookに「フィード購読する」という機能が実装されました。今まで友達にならなければウォールを読んだり、「いいね!」やコメントができなかったのが(コメントの許可はフィードを公 …

Facebookで面識のない人と友達になってしまうとこんなトラブルもあります…

先日「Facebookで迷惑行為を受け、それを通報したい場合」という記事を紹介しました。 昼間に紹介した以前「なんくるならんよ、フェイスブック (Facebook沖縄ユーザーグループ)」からの紹介です …

【国内初!】金武町役場の全職員がFacebookアカウント取得へ!

先日公開された金武町Facebookページもだんだんと「いいね!」が増えてきました。そして、この度2012年1月25日(水)より、金武町は全職員のFacebookアカウント取得と全職員のFaceboo …

Facebookで友達をブロックしたい場合

Facebookでしつこいビジネスのお誘いや、「この人にはもう自分の投稿を見られたくない」「この人には”いいね!”されたくない」という場合の最終手段として、その相手をブロックするという方法があります。 …

Facebookからtwitterへ自動でつぶやくには?

twitterに投稿された記事が自動でFacebookに入るという方法は後日解説しますが、今回はFacebookのファンページからtwitterへ自動で投稿する方法を解説します。

20101117_1.jpg これについては、そんなの難しくはなく、以下のURLにアクセスして、あとはtwitterとリンクしたいファンページのところにあるボタンを押すだけです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。