Facebook Today

Facebookの地域別会員数と人口比率を出しました

投稿日:

7621536bba53d1b82248961b3e6f1b62

 

以前も制作したFacebookの地域別会員数と、その県の人口から算出した比率を更新しました。

今回は「おかしい!!」と思うほどに東京のFacebook利用者が多すぎて自分でも「?」になっています。この値についてはFacebookの広告機能を利用して、各県毎の数字を記入しているので数字としてはおかしいはずはないのですが…

一部から居住地を空白にすると東京としてカウントされるらしいという噂があるので、それが本当であれば「なるほど…」とは思えるのですが…ともかく目安としてアップしておきます。

-Facebook Today

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Facebookの新タイムラインで遊んで見ました

昨夜のF8 Developers Conference 2011で公開されたタイムライン機能、通常はFacebookの「Introducing Timeline」のページから利用申請をしてどのくらいか …

no image

facebookデザインブック

「facebookデザインブック」は2011年4月21日に発売になった本だが、この時期までに出ていたFacebook関連の書籍のほとんどが「Facebookとは何か?」「Facebookの操作方法」ば …

琉球新報「琉流」に「フェイスブック、SNSって何?県内20人に1人利用「いいね!」で広がる交流」で紹介

本日(2011/11/15)の琉球新報「琉流」のコーナーに「フェイスブック、SNSって何?県内20人に1人利用「いいね!」で広がる交流」としてFacebookについて、またソーシャルネットワーク協議会 …

Facebook Credits

まだβの段階だそうですが、Facebook Creditsが徐々に動き出しているようです。毎日いろんな変化のあるFacebook、こうした仮想通貨制度ができあがって一般に普及することで、また新しい試み …

都道府県別のFacebook利用者数と人口に対する比率(2011/12/17)

以前の更新からだいぶ時間がかかってしまいましたが、久しぶりに比較して見ました。今回もFacebookの広告機能を利用して、言語は特に指定せずに一覧にしています。いつか時間のある時に言語別や市別も出して …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。