Facebook Today

Facebookの地域別会員数と人口比率を出しました

投稿日:

7621536bba53d1b82248961b3e6f1b62

 

以前も制作したFacebookの地域別会員数と、その県の人口から算出した比率を更新しました。

今回は「おかしい!!」と思うほどに東京のFacebook利用者が多すぎて自分でも「?」になっています。この値についてはFacebookの広告機能を利用して、各県毎の数字を記入しているので数字としてはおかしいはずはないのですが…

一部から居住地を空白にすると東京としてカウントされるらしいという噂があるので、それが本当であれば「なるほど…」とは思えるのですが…ともかく目安としてアップしておきます。

-Facebook Today

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

沖縄ではFacebookが盛んです

   「日本国内でFacebookが最も盛んなのは沖縄かもしれない」なんて発言が出てくるほど、沖縄ではFacebookが盛り上がっています。元々基地の外人さん達が使っていたこともあ …

Facebookのアプリケーションも活用してみましょう

アプリケーションとはFacebookのAPIを利用してFacebookの画面上で動くいろいろなサービスで、数え切れないほどのアプリケーションが公開されています。 アプリケーションディレクトリ と言うページからこのアプリケーションを探す事が出来ますが、ジャンルも「ビジネス」「教育」「エンターテイメント」「友達&家族」「ゲーム」「遊び」「ライフスタイル」「スポーツ」「ユーティリティ」に分類され、数え切れないほどのアプリケーションが存在しています。

都道府県別のFacebook利用者数と人口に対する比率

以前も「Facebook人口比率、第二位は沖縄県!」という記事で紹介したことがありますが、ソーシャルネットワーク協議会(Facebook沖縄ユーザーグループ)では不定期に都道府県別のFacebookの …

Facebook Messagesの招待申込み方法

Messagesは招待の申込みをした人から順次、Facebook側からの招待メールが届き利用できるようになるようです。… http://www.facebook.com/username/ 上の画像では「後ほど招待を送付します」となっている部分がボタンになっているはずなので、ここをクリックして上の画像の用な表示になれば申込みは完了です。

no image

facebookデザインブック

「facebookデザインブック」は2011年4月21日に発売になった本だが、この時期までに出ていたFacebook関連の書籍のほとんどが「Facebookとは何か?」「Facebookの操作方法」ば …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。