549eea1467eb7ae368c458c7ce499e16

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Facebook「写真」の表示が新しくなりました!!

先月末のことですが、写真のページが新しくなりました。急に新しくなったので驚かれた人もいるかとは思いますが、今までと比べても写真が非常に見やすく、面白いものになっています。 画面上部には「あなたが写って …

no image

映画「ソーシャル・ネットワーク」

手元に届いてから約一ヶ月、やっと「ソーシャル・ネットワーク 【デラックス・コレクターズ・エディション】(2枚組) [DVD]」をじっくり観ることができました。この映画は全日本フェイスブックサミットの翌 …

Facebookに友達を誘う方法

Facebookに既に登録されている友達を捜すのは簡単ですが、まだFacebookをやっていないという友達をFacebookに誘うには以下の方法で誘う事が出来ます。 … 20101120_1.jpg 次に左側の「友達の招待」を選択すると・・・ 20101120_2.jpg 「友達をFacebookに招待」の画面に切り替わり、ここで上の枠にメールアドレスを入れて招待メールを送信できます。

東北地方太平洋沖地震被災者支援の為のチャリティセミナー「GoogleEarthデジタルアーカイブとソーシャルメディアの活用」

本日の新聞でも紹介されましたが、私たちフェイスブック・ソーシャルメディア沖縄ユーザーグループが企画している「東北地方太平洋沖地震被災者支援の為のチャリティセミナー「GoogleEarthデジタルアーカ …

ファンページ&ホームページ活用研究会

元々は「沖縄ホームページ活用研究会」という名称で沖縄地域での勉強会からスタートしていったファンページでしたが、実際には沖縄県外の利用者が多く、しかも沖縄ホームページ活用研究会の情報交換は既にMLが稼働していたためになかなか盛り上がれずにいたので、ファンページの活用事例やFacebookのニュースを紹介していくファンページに自然と移行し、いつの間にか名称から「沖縄」という言葉が消えていました。 顔をあわせての勉強会はまだ沖縄だけでおこなわれていますが、参加者が増えてきたら全国でも開催したり、USTREAMを利用しての中継勉強会などもおこなっていきたいと思っています。