以前からSocial Pluginで公開されていたComments機能がいきなりパワーアップして登場、あちこちでいろんな話題になっています。実際に導入してみたところ確かに「もう少し練ってあればもっといいのに」と思うような面も沢山あったものの、これは非常に面白いので紹介します。

上の画像はFacebook Commentsの導入後の画面です、この画像からもわかるように他のサイト(ブログなど)でそのままFacebookのコメント機能を利用することが出来るようになります。ここでコメントしたらコメントした内容がそのままFacebookのウォールにも反映され、Facebookでコメントした内容もこちらの画面に反映されるようになります。
また、記事の削除などもModerator Viewから簡単にできます(別設定が必要)。この画面にも表示されている「モデレーションを行う」からは更に詳細なコメント欄の管理ができるようになり、ブログやホームページがFacebookと密接に連携されていくようになりました。
このプラグインの導入は他のSocial Pluginと同様に
Facebook Developersのサイトからおこなうことができます。Social PluginsからCommentsを選択して、上記の画面の「
URL to comment on(コメント機能を実装するサイトのURL)」「
Number of posts(表示するコメント数)」「
Width(表示の横幅)」を指定し「Get Code」を押して表示されたコードを貼り付けるだけです。
ブログの場合はこの時に「URL to comment on」で指定したURLを各記事のURL置換タグに指定しておく必要がありますが、基本機能を使うだけであればこれだけの作業でFacebook Commentsの導入をおこなうことができます。
関連
Facebook Tips
Facebook Commentsが面白い!!
投稿日:
以前からSocial Pluginで公開されていたComments機能がいきなりパワーアップして登場、あちこちでいろんな話題になっています。実際に導入してみたところ確かに「もう少し練ってあればもっといいのに」と思うような面も沢山あったものの、これは非常に面白いので紹介します。
上の画像はFacebook Commentsの導入後の画面です、この画像からもわかるように他のサイト(ブログなど)でそのままFacebookのコメント機能を利用することが出来るようになります。ここでコメントしたらコメントした内容がそのままFacebookのウォールにも反映され、Facebookでコメントした内容もこちらの画面に反映されるようになります。
YouTubeチャンネル登録をよろしくお願いします→すずきたかまさのはいさい沖縄
動画チャンネル
●すずきたかまさのゲーム実況
●すずきたかまさのはいさい沖縄
●沖縄中国語・韓国語教室/みえちゃんねる
●かずきちゃんねる
攻略wiki
●ポケットモンスター ウルトラサン・ムーン攻略wiki
●ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ wiki
●ドラゴンクエスト11攻略wiki
その他ブログ
●WEBCRAFTS
●はいさい沖縄
●沖縄中国語教室・韓国語教室 沖縄で中国語&韓国語を教える中国嫁ブログ
その他
●すずきたかまさのSNS・YouTube活用塾。目指せYouTuber!
投稿者プロフィール
最新の投稿
共有:
いいね:
関連
-Facebook Tips
-FacebookComments
執筆者:webcrafts
関連記事
iframeでFacebookページをつくるための流れ
とうとうStatic FBMLがメニューから消え、Facebookページのオリジナル部分はiframeに頼ることになりました。 https://developers.facebook.com/ にアク …
共有:
いいね:
Facebookノートの活用方法
Fecebookの一機能として、使いこなし始めると意外と便利なノート機能。ノートではHTMLタグも使えるって知ってましたか? 太字 <b>太字</b> イタリック体 <i …
共有:
いいね:
【国内初!】金武町役場の全職員がFacebookアカウント取得へ!
先日公開された金武町Facebookページもだんだんと「いいね!」が増えてきました。そして、この度2012年1月25日(水)より、金武町は全職員のFacebookアカウント取得と全職員のFaceboo …
共有:
いいね:
Facebookのプロフィールバナーをつくろう!
久しぶりに入門的な内容です。 Facebookのプロフィールバナーをブログに貼りたいという話がありました。このリンクも見つけにくいのでしょうか?このリンクはプロフィールページの一番左下にある「プロフィ …
共有:
いいね:
Facebookの始め方
共有:
いいね: